HARD斑鳩攻略 Chapter:04
画像の上にある時間表示は動画のタイムテーブルに対応しております。
動画のダウンロードはこちらのページからどうぞ。
00:02 | |||
開幕、前方左右から飛来する虎鶫(とらつぐみ)は白属性で処理します。 そのためにはまず、金縛りが解けたら少しだけ右上に移動してショットを撃ち、ある程度引き付けつつ左に流し撃ちをして、少し下がって右に切り返して黒虎鶫を一掃します。 このときの自機の動きは、ひらがなの「つ」を180度回転させたような動きとなります。 |
00:09 | |||
すぐに左右から朱鷺(とき)が白黒それぞれ3機ずつ、バルカンを連射しながら画面一番上を横切るので、軽くバルカンを吸収しつつ同属性で白朱鷺を破壊します。 3機目を破壊したらすぐに属性変更して黒朱鷺1機目の目の前に張り付き、画面外に消える少し前に解放を撃って3機まとめて破壊します。 ちなみにこの時、密着しすぎると解放した瞬間にゼロ距離破壊してしまい、余ったレーザーが次の白朱鷺を先に破壊してしまう可能性もあるので、多少距離をおいて張り付くように心掛けましょう。 |
00:12 | |||
黒属性のまま左上付近にいると黒朱鷺が出現するので、ショットで2機破壊し、破壊したら即、属性変更しながら右下に移動しつつ白解放、そして黒撃ち返し弾を左下に動いて避けます。 タイミングが完璧であれば、3機目の黒朱鷺、画面下の白朱鷺3機という順に破壊でき、かつ白朱鷺に画面外に逃げられる事もありません。これが失敗して逃げられてしまうようであれば解放のタイミングが遅い証拠です。 この後画面左上から白朱鷺が出現するので、もう一度同じ事をします。属性が逆なだけでやる事は全く同じです。 |
00:17 | |||
ただし、解放を撃ったらなるべく画面中央のラインに位置していてください。これは、朱鷺のすぐ後に虎鶫が白黒混在して出現するのですが、中央のラインの黒虎鶫を先に撃つためです。 |
00:18 | |||
黒属性のまま中央の黒虎鶫編隊の破壊を確認したら一気に左に移動して左側の編隊を破壊し、右に切り返して残りの虎鶫を破壊します。 ・・・あれ?どこかで見覚えのある動きだな…と思った方は鋭いです。開幕00:02の、ひらがなの「つ」の動きと酷似しているのです。 |
そして、現実はその姿を現す。 何を求め・・・・・・・・・・ 何を見て・・・・・・・・・・ 何を聞き・・・・・・・・・・ 何を思い・・・・・・・・・・ 何をしたのか・・・・・・・・ |
00:41 | |||
いよいよ鶚(みさご)本体内部での闘いが始まります。ここからの自機の動き、敵機の撃つ順番、弾の避け方、その全ては完全なパターンとなっています。 また鶚内部での基本的な戦い方として、歌鶫(うたつぐみ)の色と常に同じ属性で撃つ、ということを念頭に置いておきましょう。 それと鶚本体から発射される白黒弾列についてですが、 ・ 白弾列はその発射角度固定で本体の回転に合わせて発射され、 ・ 黒弾列は発射角度自体が時計回りに回っていて、かつ本体も回転しているので、自機に襲い掛かるタイミングに差が生じる という事を覚えておきましょう。 では攻略に進みましょう。 まず、本体左上からの黒歌鶫(うたつぐみ)6機を黒属性で破壊したら白属性に変更し、ショットを撃ちながら一気に本体右上までぐるりと移動しつつ、白歌鶫を破壊していきます。 |
00:44 | |||
チェーンが揃った頃に本体からの黒弾列が迫ってきているので、その動きに合わせながら左に引き返します。 |
00:47 | |||
チェーンが揃ったら、撃ち返し弾を吸収してから属性変更して黒弾列を3列抜け、白属性に変更して右側からの白歌鶫を3機撃ち、再度左側からの白歌鶫を撃ちます。 |
00:56 | |||
チェーンが揃ったら、同じく撃ち返し弾を吸収してから属性変更して、今度はその場で黒歌鶫を破壊し、右側からの黒歌鶫5機を破壊したら一瞬白属性に変更して白弾列を1列抜け、また黒属性に戻します。 ここは多少の慣れが必要かもしれません。(というかいつの間にか身に付いていた、少々クセのあるパターンです。スミマセン。) |
01:00 | |||
白弾列の動きに合わせつつ、左上から出現する黒歌鶫を3機破壊し、4機目が画面内に出現した瞬間に解放を撃ち、右上に移動します。 解放を撃つタイミングによっては右上から出現する白歌鶫を破壊してしまいますが、絶対にチェーンが切れる事はありません。むしろそれを恐れるがゆえに解放が早くなってしまい4機目の歌鶫が破壊できないという事態は避けるようにしましょう。 |
01:04 | |||
ここから外周を狙う場合、右上の白歌鶫を破壊したら黒属性に変更し、右下に空いている壁の間から外周に出ながら黒歌鶫を破壊します。 この時、歌鶫の撃ち返し弾が迫ってくると次の動きに支障をきたすため、向かって左側に撃ち返し弾を誘導するように歌鶫を破壊するように心掛けましょう。 外周を狙わない場合は歌鶫の属性に合わせて撃っていけば問題無いと思います。 |
01:07 | |||
さて、外周を白・白・白、属性変更して黒・黒・黒とテンポよく撃って属性変更したら、次の白と内周の白を狙って、ポポンとショットボタンを押して破壊します。 |
01:08 | |||
そして何事もなかったかのように01:07と同じテンポで残りの外周白を2機破壊したら黒属性に変更しながら正面に空いている壁から内周に入りつつ、内周の白を2機破壊します。 その時の動き方は、撃ち返し弾を恐れず右上に一気に移動。そして移動中に白を2機、そのまま黒を3機撃つようにします。 撃つリズムは、ポン、ポン、ポンポンポン、といったところでしょうか。(?) |
01:10 | |||
黒を3機撃ったら、続いて流れてくる白を3機、同属性で撃ちます。 撃ったらすぐに属性変更して左側の黒3機を破壊。 |
01:11 | |||
撃ち返し弾を素早く吸収して、左下から流れてくる白を3機破壊。 |
01:13 | |||
次が少し難しいです。右側の黒を1機撃ったら、次の黒2機とその上の白を3機、これを一気に撃ち抜くように破壊します。 |
01:14 | |||
そして白属性に変更したら右側の白3機を撃ちにいきます。しかし黒弾列が迫ってきているので、まず白属性で手前の2機を撃ったら属性変更し、左上に移動しながら逆属性で3機目の白を撃つのです。 これは01:13の撃ち方や撃ち返し弾の誘導、また白2機を撃てるタイミング等で失敗する事も結構あるので、慣れないうちは01:13で5機撃ったらそのまま黒属性で白撃ち返し弾を見切ることに専念し、01:14の白3機は無視してしまったほうがよいでしょう。 |
01:17 | |||
左上に移動しながら続く黒3機を撃ったら一息入れて、自機の正面のラインでタイミングよく白3機を撃ちます。 |
01:19 | |||
次も自機の正面のラインで黒6機を狙い撃ちするのですが、外周を狙う場合は「内周外側の黒を下から3機」、次に「左隣の黒3機を下から2機」の計5機をポポポポポンと撃ち、 |
01:20 | |||
真右に移動して外周黒1機目、真左に戻って内周6機目の黒、また真右に移動して外周黒2機目という撃ち方をします。 |
01:21 | |||
外周2機目を撃ったら即、白属性に変更して下がりながら外周3機目の黒を破壊して、そのまま下がりながら内周白を3機撃っていきます。 外周を狙う場合、01:19からここまでの動きは絶対に躊躇してはいけません。チェーンが切れるのでは?というタイミングであってもです。止まること無く、常に動いているようなパターンを組むと、自然とチェーンは繋がる…ハズです。 なおAC版の場合、内周白3機を撃つあたりで処理落ちが若干かかるため、焦ってボタンを早めに押しても反応してくれない事がありますので注意。 その時は多少腰を据える感じで堂々と(?)、ポン、ポン、ポンとショット一発一発を確実に敵機に当てていくように心掛けましょう。 |
01:23 | |||
続けます。 下がりながら内周白3機を撃ったら左下からの白3機を撃つのですが、このうち自機に近いほうから2機を撃ったら黒属性に変更し、そしてこれまた真右に移動しながら逆属性で白3機目を撃ちます。その時の自機の動きはやはり理屈ではなく、A、AB、A…というボタンの押し方(指の動き)で覚えてしまいましょう。 また2機目の白を撃ったらその撃ち返し弾を避けるような動をしながら属性変更するとより安定します。 なお、AC版の場合はこのシーンも処理落ちが続いているせいで、ABでの属性変更の動作に失敗して解放が暴発してしまうことがありますので注意してください。 逆属性で白3機目を撃ったらその後は黒6機中、内側列の3機を撃ちます。 |
01:25 | |||
このシーンも外周が狙えます。残った黒3機を自機正面で一気に撃ち、そのまま内周の白2機、外周の白1機を抜き撃ちします。 |
01:26 | |||
そして白属性で内周を2機と外周2機目、内周を2機と外周3機目を左右の動きだけで撃つのですが、外周を狙い撃ちする時は下手にタイミングを計ったりせず、内周2機と外周1機を等間隔でポンポンポンと撃つと結構上手くいきます。 コツとしては、内周の2機は自機を左右に動かさず、正面のラインに来るのを待ち構えて狙い撃ち、そしてスッと右に移動して外周1機を撃つ…これを2回繰り返すような動きにすると、そこそこ上手くいくハズです。 ちなみにここがよくスカる(特に2回目)という場合は、外周の白歌鶫をきちんと目視して撃つようにすると成功率が上がります。 ※ここに限った事ではありませんが、失敗した時にただ舌打ちするのではなく(笑)、その原因を突き詰めるようにしましょう。ちなみに私の場合、失敗の要因の多くはショットが壁に阻まれてしまう、というものでした。そこで、白歌鶫を目視して少し右寄りに動いて撃つようにしたところ、かなり成功率が上がった、という経験があります。 |
01:31 | |||
白属性のまま撃ち返し弾をやり過ごしたら、上からの黒3機、続く白3機を同属性で素直に破壊します。 そして自機の正面のラインで黒6機を2機ずつ狙い撃ちしてやり、 |
01:33 | |||
そのまま真上の外周黒を1機、2機と撃ち、狙いすまして3機目を撃ったら真左に移動しながら即、白属性に変更。と同時に解放して残りの白歌鶫を一掃します。 この時のボタンの押し方はA、A、ABC+レバー左。焦らずにキレのあるボタンさばきをしましょう。(何 なお失敗するケースとしては、3機目の外周黒を撃つ際、移動を焦って左の白を撃ってしまうというものが多いと思います。その対策としては、3機目を撃つ際に黒のラインやや右まで移動して、そして左に移動しながら狙い撃つようにすると成功率が上がると思います。 ところで余談ですが、このパターンは実は失敗から偶然生まれたという自分オリジナルのパターンなので、特に気に入ってるシーンのひとつだったりします。 |
01:36 | |||
先程の解放一掃パターンが首尾よく成功すると、CHAIN STATUSに白丸印が1つ点灯しているはずです。その場合はこの交喙(いすか)高速飛行地帯の最初の1機をよく見て見逃してやれば問題ないハズです。 |
01:43 | |||
交喙が白黒3機ずつ編隊を組んで左右から飛んできて、ぐいんと引き返すシーン。これを全機撃つ場合はもちろん同属性で撃つのですが、鶚本体よりも遠いほうの編隊を撃つ場合(左の画像でいう黒交喙編隊)、その3機目が同属性ショットがゆえの破壊力不足により、破壊し損じる事が結構あります(特に2セット目以降)。そのときは3機目に突っ込むような勢いで追いかけて破壊するように心掛けるとよいでしょう。 そしてもちろん、属性変更する時は撃ち返し弾を吸収してから次の交喙を撃つのですが、この撃ち返し弾を破壊・即・吸収する、という意味もこの動きにはあるのです。 なおこれが安定しない場合は鶚本体の壁の内側から手前の交喙3機を狙い撃つようにすれば良いでしょう。 |
01:48 | |||
再び交喙高速飛行シーン。ただ先程と少し違って、内側の白交喙に加えて外側に6機、黒交喙が飛行しています。 このシーンは普通に黒属性で黒交喙を6機撃って解放、即、属性変更で白交喙を破壊し、その破壊で出来た隙間から内側に入ってショットで撃つという方法の他に、動画にあるように黒交喙後半の3機を白属性で撃って白解放することで吸収点を僅かに稼ぐという方法もあります。 もし後者の方法をとるならば、最初の黒3機を画面右端で速攻破壊し、急いで属性変更して真左に移動しながら残りの黒3機を破壊し、3機目破壊と同時に解放するようにしましょう。そうでないと内側の白交喙の先頭の奴が画面外に逃げられてしまい、チェーンに端数ができてしまう恐れがあります。 ちなみに、白交喙にお尻を合わせるくらいに接近して解放でゼロ距離破壊が出来ると、交喙編隊の先頭が破壊出来るので画面外に逃げられるのを未然に防げるのですが、むしろ体当たりしてしまう危険性のほうが高いので、それほどこだわる必要はないと思います。 |
01:53 | |||
白交喙を撃ちきったら空(から)解放してテンションを上げて、(何 |
01:56 | |||
弾列を黒、白と抜けて内側に入ります。 外周を狙う場合、右上から再び出現する白歌鶫を3機、壁の左端近くのラインで撃ち、3機目を破壊したらスッと左に出て外周白を1機撃ち、すぐに撃ちやめます。ショット量が多いと次の黒を撃ってしまってチェーンが切れるので注意してください。 もし、外周白1機目がスカってしまう等で撃ち損じる場合は、内周の白3機を早めに破壊するためにやや右寄りに位置し、3機目を破壊した瞬間に急いで左に移動して外周を狙いに行くようにするとよいでしょう。 なおこの動きは、この後の外周の黒歌鶫ををよりスムーズに撃つためのものなのですが、もし外周最初の白歌鶫だけを狙う場合はこのような動きではなく、内周白を2機撃ったら外周白を1機撃ち、また内周に戻って白を1機撃って、それから外周の2機目、3機目を多少追いかけるように接近して撃てばよいでしょう。 多少の練習で比較的モノにしやすいので、余裕があれば是非挑戦してみてください。 |
01:58 | |||
そのまま2機目の白を撃ち、3機目を撃ったら右隣の黒を白属性のまま即撃ち。 即、黒属性に変更して内周の黒を2機撃ち、 |
01:59 | |||
真左に移動して外周の黒、真右に移動して内周黒、また真左に移動して外周黒と撃ちます。 そして外周3機目の黒を撃った時点で白弾列が迫ってきているので、3機目を撃った瞬間に属性変更して内周に戻るのですが、このとき外周への移動量が甘いと3機目の黒がスカってしまい、破壊できない事があります。それを避けるためにも、画面一番左までしっかり移動するように心掛けてください。その後急いで内側に戻ればちゃんと間に合います。 ちなみに余談ですが、内周に戻る際の属性変更のとき、その無敵時間で白弾列を吸収せずに抜けてしまう事が私の場合、よくあります。 |
02:01 | |||
そのまま右下に移動しながら白3機を狙い撃ち。 |
02:02 | |||
撃ち返し弾を見切りつつ属性変更し、右下から上ってくる黒3機を目の前のラインで同属性破壊して、 |
02:03 | |||
外周を狙う場合はその左列の黒3機をショットボタン押しっ放しで破壊します。こうすることで、次の白1機と、外周白1機を一気に撃ち抜くことができます。 |
02:05 | |||
そしたら白属性で一番内側の列の白3機、真ん中の白残り2機と撃ち、 |
02:05 | |||
一番外側の列の白3機のうち、下から1機目と2機目の間に入ってショットをグイッと長押しして外周白2機目を撃ちます。 このときよく外周がスカるのですが、それを避けるには気持ち外側(壁側)に寄って撃つようにすると比較的成功しやすいと思います。 |
02:06 | |||
外周白が壊れる事を祈りつつ内周白3機目を左から回り込んで撃った頃に、自機の真下に外周3機目が出てきているのでこれを同じく左から回り込んで破壊します。 |
02:07 | |||
外周3機目の白を撃ったら即、黒属性に変更して黒3機を撃ちます。 ちなみにこの時、上から白撃ち返し弾が降ってきますが、弾数は少なく、間隔も広いので避けるのは容易でしょう。そしてこれはまた、外周白2機目が撃てている証拠でもあります。 |
02:08 | |||
黒3機を撃ったら属性変更して白3機を撃ち、右に移動しながら属性変更してその撃ち返し弾を全弾避けるようにします。 |
02:10 | |||
2列に並んだ黒3機、計6機を黒属性で撃ち、外周を狙う場合は6機目を撃ったら急いで左下に出て、外周黒を1機、2機、3機と狙い撃ちします。 |
02:12 | |||
3機目を撃ったら白属性に変更して、左の画像にあるような壁と黒弾列の僅かな隙間から内周に戻ります。 |
02:13 | |||
内周に戻ったら白を3機撃ち、すぐに黒属性に変更して、右側から出現する一番内側の列の黒3機を破壊。 |
02:15 | |||
左に戻って黒を3機狙い撃ちして、 |
02:16 | |||
自機の目の前に集まってくる白3列、計9機を破壊します。 破壊する歌鶫の数が多いのでショット撃ちっ放しで撃てば良いのですが、左に寄った状態でこれをしてしまうと、流れ弾が余計な歌鶫を破壊してしまう事もあるので、先頭の1〜2機を単発で狙い撃つようにして、そして歌鶫の動きに合わせて右に移動し、ショット撃ちっ放しをしても鶚本体に当たる位置にきたらそのまま一掃するようにすると良いでしょう。 |
02:19 | |||
次の黒3機を黒属性で撃ったら白属性に変更して続く白3機を撃ちます。しかしこのすぐ後に黒6機が控えているので、白3機目を撃ったら即、属性変更して、その白撃ち返し弾をスッと避けて次の黒を撃つようにしましょう。 |
02:20 | |||
黒6機は普通に撃とうとすると、白弾列に邪魔されるので少しコツがいります。 撃つ順番を、真ん中の列の先頭と2機目→外側の列の先頭→真ん中の列の3機目→外側の列の2機目と3機目、という順で撃つようにすると比較的安定します。 |
02:21 | |||
黒6機目を撃ったら撃ち返し弾を吸収してから属性変更し、白3機を撃ち、 |
02:23 | |||
また黒属性に変更して黒3機、最後に白属性で白3機を撃てば鶚本体内部の攻防戦は終了です。 |
なお02:10からの一連の外周狙いはリスクが高めな割に1chainしか伸びていません。ですから始めのうちはこれを無視し、以降を内周全機破壊するようなパターンの確立を目指したほうが良いと思います。
内周全機破壊の撃ち方は以下の通りです。(※ おまけ動画「内周下り: 安定 全撃ちパターン」のタイムテーブルで参照してください。)
00:04 | |||
基本的に全て同属性で破壊します。 まず本編の02:10で「2列に並んだ黒3機、計6機を黒属性で撃」ったら白属性に変更し、白3機を撃ちます。 続けて黒属性でその後ろの黒3機を撃ったら、その場に留まって黒弾列が抜けるのを待ち、 |
00:06 | |||
黒弾列を抜けたら属性変更して続く白3機を撃ちます。 そして黒弾列に注意しながら右に移動して一番内側列の白3機を撃ち、 |
00:08 | |||
黒属性に変更しながら下からのぼって来る黒歌鶫を外側から回り込んで、下から3機、そして左隣の黒3機を撃ちます。 |
00:10 | |||
黒弾列を抜けたら白属性に変更して3機撃ち、続く黒6機を黒属性で一気に破壊。この時はショットを撃ちっ放しでも大丈夫です。 |
00:13 | |||
黒撃ち返し弾を吸収したら白属性に変更して下がりながら上からの白3機を撃ち、一番外側列を下からのぼって来る白3機を下から撃ちます。 |
00:15 | |||
あとは黒属性で黒3機撃って、白属性で続く白3機を撃てば終了です。 |
00:06と00:08の一番内側列の6機を撃つのが少し難しいので、最初はこれを無視して他を撃ちきることから始め、それからこの2セットも撃てるように、段階を経てステップアップしていくと良いと思います。
また、本編の02:10で内周黒6機を撃つ時、特にAC版で発生する処理落ち等の影響で6機撃ちきれなかった場合は、その後の外周撃ちを諦めてこの内周全撃ちパターンに切り替えたほうが良いでしょう。
02:33 | |||
それでは本編に戻ります。 次の“中ボスその1”戦の特徴は、破壊可能な白黒砲台が6台ずつ、計12台が互い違いに並んで出現し、また本体が回転しながら白黒稲妻レーザーを撃ってきます。 もちろん砲台を全て破壊すればこのシーンは終了なのですが、砲台も例外なくチェーンの対象ですので、しっかり色を繋ぎつつ破壊する必要があります。 また稲妻レーザーが意外と厄介で、適当に動いているとすぐに追い詰められてしまいます。 レーザーの動きは、白レーザーは発射角度固定で本体の回転に合わせて回り、黒レーザーは、レーザー自体が時計回りに回っていて、かつ本体も回転しているので、その襲い掛かる速度に差が生じることとなります。鶚本体の白黒弾列と同じですね。 ですが、結局は撃ち方をパターン化してしまうのが一番手っ取り早いと思います。 では攻略を始めましょう。 まず壁が爆発と共に外れたら“中ボスその1”戦に備え、左の画像の位置で白属性で待機します。 |
02:36 | |||
そして稲妻レーザーが撃たれたら、その回転に合わせて画面中央下に移動します。 ちょうどその過程で白黒砲台が出現するので、画面中央下に移動する間に黒砲台を2台、破壊するようにします。 なおDC版は稲妻レーザー発射モーションで何故かスローが掛かるので、AC版で慣れていた場合はそのタイミングを外されないように注意してください。 |
02:38 | |||
黒属性に変更し、右上に戻るような動きで黒稲妻レーザーを3本抜けたら、 |
02:40 | |||
また白属性に変更して残りの黒砲台を撃ちます。 なお、破壊した黒砲台の数を数えておき、6台目を破壊した瞬間に解放を撃てば大抵40秒が取れるはずです。 ちなみに解放したあたりで黒稲妻レーザーが迫ってきているので、解放したら即、属性変更してこれを抜けるようにしてください。 そして全砲台破壊後も白砲台の撃ち返し弾が飛んでくるので最後まで気を抜かず、これを白属性で抜けるようにしましょう。 |
続いてHARD最難関のひとつ、歌鶫と交喙カクカク地帯に挑みます。画面左半分を歌鶫が12chain分、右半分を歌鶫が12chain分、そして中央を交喙が12chain分、それぞれが規則的な動きをするのですが、HARDならではの逆属性撃ち返し弾がこの攻略を非常に困難にしています。 そこでここでは、中央の交喙を全滅させる事を中心軸に、左右歌鶫をどれだけ多く撃つか、という考え方による攻略法を紹介します。 攻略に入る前に、編隊構成について少し触れておきましょう。 まず中央の交喙は、その出現色順はだいたいランダムです。そしてカクカク飛行する同色の2機がお互い向き合った時に、その中央でショット単発で破壊し、2機が異なる色の時はそれが向かい合う前に片側を狙い撃ちするのが基本戦法です。 そして左右の歌鶫は3機が1セットで出現し、それが画面上下から同時に出現するのですが、3機中1機が必ず逆属性となっています。撃ち方に迷うところですが、これが上下2セットが交差する時、見事に色が揃う瞬間があるので、基本的にこれを撃ち抜くか、もしくはそれぞれの色を狙い撃ちしつつチェーンを合わせるか、といった戦い方をします。 |
02:44 | |||
では攻略に入りましょう。 まず、中ボスその1を突破したら白属性で画面左端の真ん中付近に張り付き、挟み込む歌鶫の間に入って上から迫ってくる編隊のうちの白を2機、そして下からの編隊を回り込んで一掃します。 |
02:47 | |||
そして急いで画面右端に移動して、歌鶫が2セット重なった瞬間を撃ち抜きます。 |
02:48 | |||
中央に移動し、交喙が向き合った瞬間にショットを1発撃って2機破壊し、 |
02:49 | |||
3機目を狙い撃ちしてチェーンを合わせます。 すると左の画像にあるように次の交喙が3機、同属性で揃っているのでこれをショット連射で破壊します。 ここからが少し重要です。ショット連射して最初の交喙を破壊した時、 その流れ弾が次の交喙に当たってしまった場合(チェーンに端数が出た場合): 次に出現する交喙は2機とも必ず同属性なので問題ありません。その時は3機目を狙い撃ちしてチェーンを合わせれば元の状態に戻ります。 これに対し流れ弾が次の交喙に当たらずに済んだ場合(チェーンが揃った場合): 自機の左右どちらかに迫っている歌鶫を撃ちに行く事ができるので、 |
02:51 | |||
2セットの間に入って02:44の最初と同じような撃ち方で破壊し、また中央に戻って交喙を処理します。 |
03:01 | |||
あとはこの繰り返しです。中央交喙をショット連射で破壊した時にチェーンが揃った場合は左右の歌鶫を撃ちに行き、チェーンに端数が出た場合はそのまま交喙を処理して元の状態に戻る。この2択を繰り返すわけです。 ただし、途中から交喙の動きが徐々に速くなるので、交喙の位置と撃ち返し弾と歌鶫の位置をよく見て、危険を感じたら無理に歌鶫を撃とうとせず、交喙の処理に専念するようにしてください。 |
03:11 | |||
お次は列車砲台シーン。HARDは逆属性撃ち返し弾もさることながら、砲台のばら撒き弾量自体が増えているので、慣れるまではかなりの難所と言えるでしょう。 ここはほぼ全て白属性で戦います。 まず右からの白を2台、左からの白を1台破壊し、 |
03:13 | |||
そのまま黒ばら撒き弾をよく見てその中に入り、左からの黒を2台破壊して、右に切り返して黒を1台破壊。 で、最初と同じようにそのまま右からの白を2台、左からの白を1台破壊し… これを合計3回繰り返します。 |
03:21 | |||
4回目から、右から出現する白砲台は数台連続するので、まず3台破壊し、 |
03:23 | |||
黒属性に変更して左から出現する複数台の黒砲台のうち最初の3台を破壊。 そして白属性で右に切り返して、もう一度白砲台を3台破壊したら黒属性で左に切り返し、 |
03:26 | |||
今度は黒砲台を4台破壊します。 |
03:28 | |||
ここ以降は白属性で戦います。 右に切り返したら黒砲台を2台、狙い撃ちして、 |
03:29 | |||
その黒2台に挟まれていた白を撃ったら左に切り返して白を1台、また右に切り返して白1台。 |
03:30 | |||
そのまま次の黒を1台破壊したら左に切り返して黒砲台を2台、狙い撃ちします。03:28の鏡写し状態ですね。 |
03:32 | |||
今度は黒に挟まれた白を撃つ前に、一番左奥の白砲台をまず撃って、それから右に切り返しながら挟まれた白、そして右の白を撃ちます。 |
03:33 | |||
右の白を撃ったらそのまま次の黒を撃ち、一番右奥の黒を撃ちます。 |
03:35 | |||
左に切り返して先頭の黒を撃ってチェーンを合わせたら、その次の白、右に切り返して白を2台撃つ。 |
03:37 | |||
その次の黒、左に切り返して黒を2台撃てば、あとは白砲台3台が残っているだけなのでこれを撃てば終了です。 |
補足
文章におこすだけであれば簡単なのですが、実際は最初から全台撃つことは難しいと思います。ですから、まずは03:29までが出来るように練習し、そのあとは白砲台は無視して黒砲台だけを狙い撃ちします。
逆属性ショットであれば砲台は早く破壊できるので、あとは撃ち返し弾やばら撒き弾の回避に専念すればよいというのがその理由です。
また全撃ちを狙う場合、白砲台は同属性ショットであるがゆえ破壊が若干遅れ気味になり、白砲台を撃っているのに動きすぎて先に黒砲台を破壊してしまうという失敗が起きやすいです。その場合、自機の移動量を調整するなどしてチェーンを途切れさせないよう練習量を積み重ねてください。
さてこの列車砲台、破壊順は当然の事として、自機の動き、撃ち返し弾の吸収と誘導、そしてばら撒き弾を避ける位置関係、これらの全てはほぼ完全にパターン化することが可能です。そして動画にある動きも例外なく、若干のアドリブはありますがほぼ完全にパターン化されたものであります。
ちなみに列車砲台で切り替すときのコツですが、例えば左にから右に切り替すときは、撃ち返し弾が自機を狙って飛んでくる事を利用し、逆属性砲台を左に流し撃ちして撃ち返し弾を左に誘導し、即、右に切り替すようにすれば比較的安全な戦いができるハズです。また等間隔に発射される砲台の自発弾は、毎回どの隙間を抜けるかを決めてパターン化してしまったほうがより安定するでしょう。
この事を意識して動画を見ていただけると、言わんとする事がある程度は伝わるかと思います。一見、無駄な動きがあるようにも見えますが、一瞬一瞬の動きの全てに、その動きの意味があるのです。
03:42 | |||
続いての“中ボスその2”戦ですが、解放ゲージが満タンであれば、これを3秒で終わらせることができます。 まず黒属性で画面中央ラインのやや下に自機を位置し、下の砲台が弾を撃ってきた瞬間に黒解放を撃って黒砲台を2台破壊。 |
03:44 | |||
黒属性のまま左上の黒7WAY砲台に張り付きに行き、7WAYの全弾が吸収できる位置まで近付いた瞬間に黒解放を一発。 そのままショットで黒砲台が破壊できるまで撃ち込み、 |
03:47 | |||
破壊したらその撃ち返し弾を吸収して、それから解放を撃って残りの白砲台3台を破壊します。撃ち返し弾に備えて、解放を撃ったら白属性に変更しておきましょう。 |
補足
少し細かく解説すると、まず最初に同属性レーザー6本分(逆属性3本分)の耐久力をもつ下側の砲台を破壊し、7WAY砲台で解放ゲージを満タンにまで回復させて、最後に逆属性6本分の耐久力をもつ7WAY砲台と、逆属性3本分の耐久力をもつ下側の砲台を2台破壊する、というわけです。
これにタイム短縮を狙って左上の黒7WAY砲台に効率良くダメージを与えるために「7WAYの全弾が吸収できる位置まで近付いた瞬間に黒解放を一発」撃っているわけです。もしこのダメージ調整に失敗して、その後の解放ゲージが満タンにならなかった場合はもう少し早めに解放を撃つようにするか、全く撃たずにショットで破壊するようにしましょう。
ちなみに03:42〜03:44の最中、動画では一旦下の黒砲台に張り付いて撃ち返し弾を吸収して細かく稼いでいますが、これを行わずにすぐに7WAY砲台に向かうことで、最高28秒を出す事ができます。
コツとしては、下の砲台のほうが7WAY砲台よりも先に弾を撃ってくるのですが、
・弾を撃つ=当たり判定が出現する、その判定が出現した瞬間に解放を撃ち、
・解放を撃ったら即、黒7WAY砲台に張り付き、全弾吸収しながら一瞬待って解放を撃ち、
・そのままショットで破壊したら、その瞬間にレバーを上に入れてより多くの撃ち返し弾を吸収し、
吸収しきったらそのまま黒解放を撃って残りの白砲台を破壊。これで28秒が出ます。
成功するかどうかのポイントは黒7WAY砲台への黒解放のタイミングと、それを破壊して撃ち返し弾を吸収したときに「エナジーマックス」ボイスが聞けるか、つまり解放ゲージがMAXまで溜まるかどうか、です。黒7WAY砲台破壊時のレバー上入れが鶚本体に体当たりしそうでちょっと怖いですが、本体の当たり判定は相当奥にありますので積極的にレバー上入れをしましょう。
なお失敗した時のことを考え、黒解放を撃ったら即、白属性に変更して右上の白7WAY砲台に移動して撃ち返し弾を吸収し、そのゲージ分でフォローすれば1秒落ちの27秒で済む場合もありますが、下手すると大きくタイムロスする可能性も高く、これらを決して手放しで勧められるものではありません。
03:52 | |||
最後の交喙囲い込み地帯。同属性交喙が3機1セットで白黒交互に出現し、基本的にこれを同属性で破壊&吸収していきます。 そして自機の後方から出現する交喙は、HARDならではの逆属性撃ち返し弾の関係上、解放でこれを破壊することになります。ただこれにはそれなりの鍛錬が必要ですので、最初のうちは無理せず逃がしてしまうようにするとよいでしょう。 では本題に移ります。 まず最初に空解放して解放ゲージを空にしておいてから、白、黒、白と交喙を撃っていきます。 |
03:54 | |||
そして白交喙を撃った瞬間に解放して後ろからの黒交喙を破壊し、時計回りに動いて撃ち返し弾を回避します。 ちなみに解放は、しっかり吸収できていればきちんと3本溜まっているはずです。もし3本以上溜まっていても、撃つタイミングが悪くなければチェーンが切れる事はあまりありません。 |
03:55 | |||
解放が4本以上あって、次のセットの交喙を撃っていた場合、その時のレーザーの挙動をよく見ておき、正確にこれを狙い撃つようにします。 |
03:58 | |||
そして白、黒、白、黒と撃っていき、黒を撃った瞬間にまた解放を撃ち、後ろの交喙を破壊、そして撃ち返し弾を時計回りに回って回避。 なお、黒交喙を3機破壊する前に焦って解放を撃ってしまうと、次の白交喙が出現しているにも関わらず解放がどの交喙にもロックせずに画面外に飛んでいってしまう事があります。 これを少し深く突っ込んでみると、解放を撃った瞬間は白交喙がまだ画面内に出現しておらず、黒交喙破壊に余ったレーザーが画面外に飛んでいく判定となっている。そしてレーザーが実際に発射された時点で白交喙が出現していて、このような現象に至るものと思われます。 またこれが最悪の場合、余ったレーザーが(こちらのほうが飛ぶスピードが速いため)先に次の白交喙を破壊してしまってチェーンが切れる事があります。 よってこれらを避けるためにも、黒交喙の3機目をしっかり破壊してから(破壊した瞬間に)解放を撃つようにしましょう。 解放はむしろかなり遅めでも大丈夫です。 |
03:59 | |||
同じように黒交喙を正確に狙い撃ちしていくのですが、このときに多少ショットを多めに撃っておき、この次の白交喙の1機目を流れ弾で破壊するようにすると、若干展開がラクになります。 この要領で最後まで続けるのですが、これを全機撃ちきるコツとしては、なるべく交喙に接近して撃ち、そしてなるべく撃ち返し弾を全弾吸収するように心掛ける事です。 激突死を恐れず、何度か試していると、自然とその感覚が身に付いてくるものです。頑張ってください。 |
04:07 | |||
最後の最後に全方向から白交喙が突っ込んできます。 でも恐るるに足らず。EASY・NORMALと同じように真下にレバーを入れておけば難なく体当たりを避け、かつ全機撃つ事ができます。 |
04:09 | |||
白交喙を全機逃がさず撃ちきると、追加で黒交喙が同じく全方向から突っ込んできます。他のモードと同じく、今度は真下への移動では体当たりされるので、少し左に移動して、そこから下がるようにしましょう。 なおこの動作を素早く行うために、白交喙を素早く破壊しようと前進しすぎて体当たりしないように注意しましょう。 またこれは黒交喙の撃ち方にも言える事です。撃ち漏らしの無いよう多少レバーを上に入れる必要はありますが、その移動量は少しでも大丈夫です。 |
There is no refuge. Unable to avoide firing.
逃げ場はなく、交戦は避けられない状況です。
ボス:鶚(みさご)戦
04:22 | |||
いよいよ鶚心臓部との闘いです。 コア周りの稲妻レーザーの色変化間隔が狭く、まばらであること以外についてはNORMALモードと大差ありません。コアを守る4枚のカバーを開けて、コア本体に撃ち込む事に終始します。 またランダム要素も皆無でその内容も単純なので、一旦覚えてしまえば全ボスの中でも最も簡単かもしれません。 まずボスアラームの金縛りが解けたらレバーを左に入れっ放しにして黒属性で画面左に張り付き(壁にはこの時点では当たり判定が出ていませんし、稲妻レーザーもまだ当たりませんので安心してください)、ショットで1枚目の白カバーに撃ち込みます。 |
04:24 | |||
白カバーが開ききった頃に稲妻レーザーが迫ってきているので、黒レーザーを一気に抜けて、即、白属性に変更して2枚目の黒カバーに撃ち込みます。 |
04:25 | |||
コアの回転に合わせて自機も移動し、迫る稲妻レーザーもそのまま白属性で抜けます。 |
04:28 | |||
3枚目の白カバーを開いたら最後の黒カバーを白属性で開きます。 ちなみにカバーを2枚開けばその溝に入ることが出来るので、稲妻レーザーを気にする必要がなくなります。溝に入るタイミングを掴むまでが少し難しいですが、むしろこのボスで難しいと言えるシーンはこれくらいです。 ポイントは1・2枚目をいかに素早く開くか、にかかっているのですが、これについては、カバーを開ききった瞬間に属性変更して次のカバーをいかに効率良く撃ち込めるか、という事に集中するようにすれば良いでしょう。 |
04:30 | |||
全てのカバーを開いたら、コアを黒属性で撃ち込みます。 しばらく撃ち込んでいると、その回転の位置関係上ショットが当たらなくなるので、撃ち込み音が聞こえなくなったら解放を撃ってダメージを与えます。 |
04:34 | |||
回転に沿ってぐるりと回るのですが、この時、操作ミスで壁に激突してしまう事があります。 そうならないコツとしては、立体演出されているこの溝の底の部分に着目して、それに合わせて動くようにするのです。見ての通り溝の表面部分と底の部分ではスペースにずれが生じているのですが、見た目通り表面に合わせて動くのではなく、底に合わせるようにするのです。そうすると左の画像のように自機が壁にめり込んでいるように見えるのです。 これは若干慣れが必要ですが、底の部分をイメージして動くようにすると、比較的簡単にモノにできると思います。 |
04:37 | |||
動画ではコアからレーザーの予備動作が出た頃にギリギリで属性変更していますが、これは左の画像の位置で黒稲妻レーザーを吸収して解放(が溜まっていれば)1本撃とうとしていて、それをうっかり忘れていただけです。(爆) 同じ過ちをしないよう、04:30で黒解放を撃ったら早々と白属性に変更しておいたほうがよいかもしれません。 |
04:42 | |||
最後にコアからのレーザーを吸収&解放して破壊!となります。 狭い溝の中でレーザーを押し返しながら回転を合わせるのは結構難しいかもしれません。ですが、こればかりは「慣れてください」以外ありません。。。(汗 |
ちなみに動画ではレーザーが終わった後に黒解放で76秒出してますが、04:42の画像の位置以降でショットが当たるように心掛けてダメージを与え、レーザーが終わる寸前に白解放、かつ04:30のショットでの撃ち込みが上手くいっていれば77秒も十分可能です。 また逆属性レーザーの当たり判定が非常に小さい事を利用して、レーザーを受けつつ属性変更して黒解放を2回行うことで79秒を出すことも可能です。 コツとしては、ある程度レーザーを吸収したらレバーの上下要素の移動をやめ、タイミングを計ってレバーニュートラルで属性変更を行うことです。 ですが、回数をこなせばその属性変更位置や感覚が身についてくるとは言え、やはり非常に危険な行為ですので捨てゲー(笑)以外の時はやめておいたほうが無難でしょう。 |