>> メキシコの遺跡:チチェンイツァー <<
2006年9月
| チチェンイツァー遺跡に訪れることが今回のメキシコ旅行の最大の目的だったのですが、長きに渡る夢がついに叶い、こうして訪れることができました。 ここも他の遺跡と同じく、すっかり観光地化されていたのですが、それでも一番最初に目に付いた、そして一番見たかったカスティーリョの威風堂々とした姿は、数百年の時を経た現在もなお、訪れた者を圧倒するのでした。ただ残念ながら自分が訪れるわずか8ヶ月前に、階段からの転落死亡事故が発生してしまい、頂上に登ることが出来なくなってしまっていたのです…が、でもそれも考えようによっては、人がほとんど入っていない美しい遺跡の姿が撮れたとも捉えることができるかと思います。 そして何よりも、雨季にも関わらず、観光中は快晴に恵まれたことがこのうえない幸運であり、それこそマヤ人が祀った雨神チャックに、自分もただただ感謝をするばかりなのでありました。 ※この遺跡をデジカメ動画で撮影してみました。よろしければ以下からダウンロードしてご覧ください。 チチェン・イツァー遺跡(10.4MB) / 球戯場(14.7MB) |
![]() カスティーリョ 自己評価 ★★★★★
|
![]() カスティーリョ 自己評価 ★★★★☆
|
![]() カスティーリョ 自己評価 ★★★★☆
|
![]() カスティーリョ 自己評価 ★★★★☆
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() カスティーリョ 自己評価 ★★★★☆
|
![]() カスティーリョ 自己評価 ★★★☆☆
|
![]() カスティーリョ 自己評価 ★★★☆☆
|
![]() カスティーリョ 自己評価 ★★★★☆
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() カスティーリョ 自己評価 ★★★★★
|
![]() ジャガーの神殿 自己評価 ★★★★☆
|
![]() ジャガーの神殿 自己評価 ★★★★☆
|
![]() ジャガーの神殿 自己評価 ★★★★☆
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 球戯場 自己評価 ★★★★☆
|
![]() 球戯場 自己評価 ★★★★☆
|
![]() 球戯場 自己評価 ★★★★☆
|
![]() 球戯場 自己評価 ★★★☆☆
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 球戯場 自己評価 ★★★★☆
|
![]() 球戯場 自己評価 ★★★★☆
|
![]() ジャガーと鷹の台座 自己評価 ★★★★☆
|
![]() ジャガーと鷹の台座 自己評価 ★★★★☆
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ジャガーと鷹の台座 自己評価 ★★★★☆
|
![]() 戦士の神殿 自己評価 ★★★★☆
|
![]() 戦士の神殿 自己評価 ★★★★☆
|
![]() 千本柱の間 自己評価 ★★★★☆
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 千本柱の間 自己評価 ★★★★☆
|
![]() 千本柱の間 自己評価 ★★★★☆
|
![]() 聖なる泉セノテ 自己評価 ★★★★☆
|
![]() 聖なる泉セノテ 自己評価 ★★★☆☆
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 高僧の墳墓 自己評価 ★★★★☆
|
![]() 高僧の墳墓 自己評価 ★★★★☆
|
![]() 尼僧院 自己評価 ★★★★☆
|
![]() 教会 自己評価 ★★★★☆
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() カラコル 自己評価 ★★★★☆
|
![]() カラコル 自己評価 ★★★★☆
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||