小出スキー場1
自己評価 ★★★★☆ / 2025年3月
1920x1080 809KB
![]() |
関越道のスキー場のメッカ・湯沢&石打エリアを通過し、六日町を越えた先にある魚沼エリアにあるローカルスキー場、「小出スキー場」。マイカーであちこち訪問するようになってからここも自分の「行きたいスキー場リスト」にあったものの、昨シーズンは雪不足で全コースオープンせず、それ以外のシーズンでもそもそもオープンしている期間が比較的短く、3月早々でクローズしてしまう。加えて今シーズンはびっくりするくらいの大雪で、むしろ辿り着くのが大変だったのでなかなか機会に恵まれなかったものの、ようやく天候も落ち着いて、ここに行くチャンスが来ました。 その日付、なんと今シーズンのクローズ前日という・・・。 そして当日、渋滞を避けるために早朝に出発し、それでも事故渋滞がありつつも無事関越トンネルを抜け、新潟県に突入。 なお新潟エリアに訪問する際はNEXCOの割引プラン「どらプラ」を利用するのが安いのですが、それも六日町ICまでのエリア限定なので、目的地の最寄である魚沼IC(旧:小出IC)の手前、六日町ICで降りて、50分ほど一般道を走ることでこれに対応w そして無事、現地に到着。 ほぼほぼ一番乗りになり、リフトやセンターハウス準備中の山麓を撮影したのがこの一枚です。 いや〜、やっと来れた。 ゲレンデの規模自体は比較的コンパクトであり、現地ユーザーにとっては普通のスキー場なのだと思いますが、自分にとってはようやく来ることが出来たので、嬉しさもひとしおでした。 そして娘とともに準備をしつつ、営業開始時間を待つのでありました。 なお、写真については「小出スキー場2」に続きますので、よければご覧になってくださいませ。 |