>> 東京発着スキー場 100+α選 <<
2007年からどハマりしたスノボ+時々スキー。それから16余年を経て、気付けば
訪問したゲレンデが結構な数だったので、これを機にリストアップしてみました。
おもに東京発着のバスツアー、新幹線、そしてマイカーによる訪問となります。
また、リンク先はその訪問時に書いたブログへのリンクおよび写真となります。
※ゲレンデ名でのキーワード検索なので余計な記事も表示されますが、ご愛嬌。
| 訪問順 | ゲレンデ名 | 最長距離 | 場所 | 特徴 | 初回訪問 | 壁紙用写真 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 苗場 | 4000 | 新潟 | 定番 | 1995/02 | あり | |
| 石打丸山 | 4000 | 新潟 | 定番 | 1998/01 | あり | |
| 菅平高原 | 6000 | 長野 | 定番 | 2007/01 | あり | |
| 奥利根スノーパーク | 3000 | 群馬 | 2007/01 | あり | ||
| 白馬八方尾根 | 8000 | 長野 | ガチ勢 | 2007/01 | あり | |
| 北志賀竜王 | 6000 | 長野 | 2007/02 | あり | ||
| 軽井沢プリンスホテル | 1200 | 長野 | ファミリー層 | 2007/02 | あり | |
| 蔵王温泉 | 9000 | 山形 | ガチ勢 | 2007/02 | あり | |
| グランディ羽鳥湖 | 2000 | 福島 | まったり | 2007/02 | ||
| 湯の丸 | 2300 | 長野 | まったり | 2007/03 | あり | |
| みやぎ蔵王えぼし | 4300 | 宮城 | 2007/03 | |||
| 川場 | 3300 | 群馬 | 定番 | 2007/03 | あり | |
| 白馬五竜&Hakuba47 | 5000 | 長野 | 2007/03 | |||
| 志賀高原 | 4000 | 長野 | 定番 | 2007/12 | あり | |
| 上越国際 | 6000 | 新潟 | 定番 | 2007/12 | あり | |
| サンアルピナ鹿島槍 | 5000 | 長野 | 2008/01 | |||
| サンアルピナ青木湖 | 3500 | 長野 | 2008/01 | |||
| サンアルピナさのさか | 2100 | 長野 | 2008/01 | あり | ||
| 岩原 | 4000 | 新潟 | 開放的 | 2008/02 | あり | |
| 小海リエックス・スキーバレー | 2550 | 長野 | 2008/02 | あり | ||
| スノーパル・オグナほたか | 3500 | 群馬 | 開放的 | 2008/03 | あり | |
| 水上宝台樹 | 2600 | 群馬 | 2008/03 | |||
| エーデルワイススキーリゾート | 2000 | 栃木 | まったり | 2008/03 | ||
| ホワイトワールド尾瀬岩鞍 | 3200 | 群馬 | 2008/03 | |||
| ガーラ湯沢 | 2350 | 新潟 | 定番 | 2008/04 | ||
| かぐら | 6000 | 新潟 | 定番 | 2008/04 | あり | |
| グランデコ | 4000 | 福島 | 2008/12 | あり | ||
| 安比高原 | 5500 | 岩手 | 2008/12 | あり | ||
| みやぎ蔵王すみかわ | 3000 | 宮城 | 2008/12 | あり | ||
| 北志賀小丸山 | 2000 | 長野 | 2009/01 | |||
| エコーバレー | 2500 | 群馬 | 2009/01 | |||
| ハンターマウンテン塩原 | 3000 | 栃木 | 定番 | 2009/01 | あり | |
| シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳 | 1300 | 長野 | 2009/01 | |||
| 峰の原高原 | 1800 | 長野 | まったり | 2009/01 | ||
| カムイみさか | 900 | 山梨 | ファミリー層 | 2009/01 | ||
| 佐久スキーガーデンパラダ | 1000 | 長野 | ファミリー層 | 2009/02 | ||
| 妙高杉ノ原 | 8500 | 新潟 | 2009/02 | あり | ||
| スノーパーク尾瀬戸倉 | 3100 | 群馬 | ガチ勢 | 2009/02 | ||
| アルツ磐梯 | 3000 | 福島 | 2009/03 | |||
| 武尊牧場 | 3000 | 群馬 | ガチ勢 | 2009/03 | ||
| 戸隠 | 3000 | 長野 | 2009/03 | |||
| 栂池高原 | 5000 | 長野 | 開放的 | 2009/03 | あり | |
| たんばら | 2550 | 群馬 | ファミリー層 | 2009/04 | ||
| アサマ2000パーク | 900 | 長野 | まったり | 2009/12 | ||
| 野沢温泉 | 10000 | 長野 | ガチ勢 | 2009/12 | あり | |
| ふじてんスノーリゾート | 1500 | 山梨 | ファミリー層 | 2010/01 | あり | |
| 車山高原 | 2500 | 長野 | ファミリー層 | 2010/01 | あり | |
| あだたら高原 | 2100 | 福島 | 2010/01 | あり | ||
| 軽井沢スノーパーク | 980 | 群馬 | ファミリー層 | 2010/02 | ||
| 会津高原だいくら | 2000 | 福島 | 2010/03 | あり | ||
| 猪苗代 | 3550 | 福島 | 定番 | 2010/12 | ||
| 戸狩温泉 | 3000 | 長野 | 2011/01 | あり | ||
| ノルン水上 | 2000 | 群馬 | ファミリー層 | 2011/01 | あり | |
| 会津高原南郷 | 3000 | 福島 | ガチ勢 | 2011/01 | あり | |
| 白馬岩岳 | 3800 | 長野 | 2011/02 | あり | ||
| 白樺湖ROYAL HILL | 1200 | 長野 | 開放的 | 2011/02 | あり | |
| 富士見パノラマリゾート | 3000 | 長野 | 2011/03 | あり | ||
| 神立高原 | 3500 | 新潟 | 2011/04 | あり | ||
| かたしな高原(スキー専用) | 2500 | 群馬 | 2012/01 | あり | ||
| 湯沢中里 | 2000 | 新潟 | ファミリー層 | 2012/01 | ||
| スノータウンYeti | 1000 | 静岡 | ファミリー層 | 2012/02 | あり | |
| セントレジャー舞子スノーリゾート | 6000 | 新潟 | 定番 | 2012/02 | あり | |
| 丸沼高原 | 4000 | 群馬 | 2012/03 | あり | ||
| 赤倉温泉 | 3000 | 新潟 | 2012/12 | あり | ||
| 赤倉観光リゾート | 4500 | 新潟 | 2012/12 | |||
| 六日町八海山 | 5500 | 新潟 | ガチ勢 | 2013/03 | あり | |
| パルコール嬬恋 | 4500 | 群馬 | 2014/01 | あり | ||
| 水上高原 | 3100 | 群馬 | 2015/01 | |||
| X-JAM高井富士 | 2000 | 長野 | ガチ勢 | 2015/02 | ||
| 木島平 | 3000 | 長野 | 2015/02 | あり | ||
| 北志賀よませ温泉 | 2000 | 長野 | 2015/02 | |||
| サンメドウズ清里 | 1540 | 山梨 | ファミリー層 | 2015/03 | ||
| 狭山スキー場 | 300 | 埼玉 | ファミリー層 | 2015/03 | ||
| マウントジーンズ・スキーリゾート那須 | 2400 | 栃木 | まったり | 2016/02 | あり | |
| 湯沢パーク | 1500 | 新潟 | ファミリー層 | 2016/03 | あり | |
| 斑尾高原 | 2500 | 長野 | 定番 | 2017/01 | あり | |
| タングラムスキーサーカス | 2500 | 長野 | 2017/01 | |||
| NASPAスキーガーデン(スキー専用) | 2200 | 新潟 | まったり | 2018/03 | あり | |
| 草津国際 | 4300 | 群馬 | 2020/02 | |||
| 八千穂高原 | 1300 | 長野 | 2021/02 | あり | ||
| ムイカスノーリゾート | 2800 | 新潟 | 開放的 | 2021/02 | あり | |
| 赤沢 | 1100 | 群馬 | ファミリー層 | 2021/02 | あり | |
| 八海山麓 | 1050 | 新潟 | ファミリー層 | 2021/03 | あり | |
| 五日町 | 2300 | 新潟 | ファミリー層 | 2021/03 | あり | |
| 水上高原藤原 | 600 | 群馬 | ファミリー層 | 2022/01 | ||
| 万座温泉 | 2500 | 群馬 | 2022/03 | あり | ||
| 日光湯元温泉 | 1300 | 栃木 | 2022/12 | |||
| 霧ヶ峰 | 400 | 長野 | ファミリー層 | 2023/01 | あり | |
| ブランシュたかやま(スキー専用) | 3700 | 長野 | 2023/01 | あり | ||
| 駒ヶ根高原 | 500 | 長野 | ファミリー層 | 2023/01 | あり | |
| 伊那スキーリゾート | 1200 | 長野 | ファミリー層 | 2023/01 | あり | |
| 白樺高原国際 | 1300 | 長野 | 2023/02 | あり | ||
| しらかば2in1 | 1800 | 長野 | 2023/02 | |||
| 谷川岳天神平 | 4000 | 群馬 | ガチ勢 | 2023/02 | あり | |
| ホワイトバレー | 2000 | 群馬 | 2023/02 | あり | ||
| 一本杉(スキー専用) | 400 | 新潟 | ファミリー層 | 2023/03 | あり | |
| シャトー塩沢 | 3000 | 新潟 | まったり | 2023/03 | あり | |
| 奥只見丸山 | 4000 | 新潟 | ガチ勢 | 2023/03 | あり | |
| サンパーク都留(グラススキー) | 240 | 山梨 | 開放的 | 2023/06 | あり | |
| ピラタス蓼科 | 4000 | 長野 | 2024/01 | |||
| 蓼科東急 | 600 | 長野 | ファミリー層 | 2024/01 | ||
| 富士見高原(スキー専用) | 600 | 長野 | ファミリー層 | 2024/01 | ||
| ニュー・グリーンピア津南 | 2100 | 新潟 | 2024/03 | |||
| 鹿沢スノーエリア | 1100 | 群馬 | 2025/02 | あり | ||
| 小出 | 1000 | 新潟 | ファミリー層 | 2025/03 | あり | |
| 薬師 | 600 | 新潟 | 2025/03 | あり |